特撮
この回はリアルタイムだと父の日が近かったはず。 そのせいもあるのか、対照的な「二人の父親」が描かれます。 檀正宗が息子の黎斗を昔から道具扱いなのに対して 院長先生の博多大吉鏡灰馬こと飛彩先生のパパは 息子の消滅した恋人を復活させようと禁断のゲ…
本日、6月3日は仮面ライダークロノスこと檀正宗役・貴水博之さんのお誕生日です、めでたい!! というわけで絶版おじさんが釈放された32話の話を。 大雑把に解説するとこの回は ライダー側、バグスター側双方が最終決戦という認識。 決戦の日を前にキャラ…
追加戦士登場回!! 冒頭、ギラの死体の件でカグラギを問い詰めるラクレス。 カグラギは素知らぬ顔でギラの葬儀を進言する。 一方、ギラは葬儀で蘇る計画をヒメノ、ヤンマと相談中。 仲良しで何より(ほっこり) 天丼でギラ、ヤンマ、ヒメノの計画がコミカルに…
一言でいうと 集・大・成!!!! だいたいこの辺りでエピソードの積み重ねが大きく意味を持ったりするものですが満足感がすごい……!!!! デズナラクに連れ去られたギラは触手で吊り上げられ、三大守護神を呼ぶよう脅されます。 それにしてもしょっちゅう攫われた…
この回は ・今まで影の薄かったバグナラクの王デズナラクが遂に本気で地上を滅ぼすと宣言。 そしてギャグも同時進行。 前回、ラクレスに斬られたギラを洞窟に匿った四人は 「このまま死んだことにしておいたほうが都合がいい」とギラにじっとしておくよう言…
第8話は決闘裁判回。 孤児院の子供たちを人質に取られ、ギラは強制的にラクレスとの決闘裁判を受けることに。 (当日までゴッカンの牢内) 王たちの反応→ ギラ応援団を結成しているヤンマが可愛い……というかヤンキーと応援団って違和感ないな。 ヒメノはカ…
今回の敵側の作戦は 「カシワモチを食べた者はカシワモチ中毒になり食べるためなら何でもする」 街の人々は一斉に和菓子屋に押しかけ、大騒動に。 異変を知ったジュランとブルーンは先に街へ戻ります。 人々の様子が気になる介人を後ろから狙撃するゾックス…
Vシネクスト『ドンブラザーズVSゼンカイジャー』5月3日より期間限定上映!! ゾックスがカシワモチ王に!? 予告でも「混ぜるな危険」って言われてますし、カオスの予感しかしねぇ……。 とりあえずゼンカイパート重要アイテム、カシワモチの回を観直します。 …
第7話はヒメノ回。 ・ラクレスによりやはり反逆者だったと大々的に宣伝されるギラ。 いつもの孤児院に匿われます。 ・カグラギはリタを立会人にラクレスに何かを提案(伏線) ・ヤンマとヒメノは互いがゴッドスコーピオンを診ると睨み合います。 ゴッドトン…
第六話では ・ギラがシュゴッダムに帰還。王子として庶民に歓迎されて困惑中。 ・その頃リタは敵に秘宝を奪われたことを皆にどう伝えたものか悩んでいました。 床を転がったり体育座りしつつ、もっふんと一人二役でお話したり、色々面白すぎる。 突然、バグ…
祝!!ウルトラマン最新作『ウルトラマンブレーザー』蕨野友也さん主演!! そして結婚おめでとうございます!! 主人公が30歳の妻子持ちで中間管理職って今風ですね。 つまりハート様はロイミュードの王にして、仮面ライダーでもウルトラマンでもある……(ぐ…
第5話は氷雪の国ゴッカンの国王にして国際裁判長リタ・カニスカ回。 リタに連れ去られたギラは雪だるまに詰め込まれて裁判を待ちます。 邪悪な王を演じてたのに急に素に戻る……。 リタの普段の仕事ぶりを視聴者に見せるエピソードはテンバイヤーへの判決言い…
第四話は農業国トウフ国王カグラギ・ディボウスキーとの出会いが描かれます。 ネーミング通り和風の国。ハデな着物姿で扇子を持ち、部下は黒子。 前回キングオージャーをゴッドカブトで攻撃。強引に合体を解き、天空髙く放り出しておいて カグラギ「ご無事で…
攫われたヤンマとギラはヒメノ・ランの治める「美と医療の国」イシャバーナへ。 海があり、花と緑溢れたリゾート地っぽい。 ヒメノ「私は貴方に興味がある」 顎クイで女王様に迫られたと思ったら即手錠→吊るされる。流れるようなお約束……。 ギラのシュゴッド…
大雑把に解説すると 「国」とダンスがモチーフの珍しい戦隊が、秘密結社エゴスと戦う話。 (当時サタデーナイトフィーバーが流行中) ※バトルフランスのダンスがフラメンコなのはご愛嬌。 3話のあらすじ: 国防省の秘密がエゴスに漏れていることが発覚。 バ…
捕えられそうになったギラはヤンマ・ガストにンコソパへ連れ去られます。 中世ヨーロッパ風の世界観から一気に近未来へ……。 ヤンマ・ガストは見た目こそリーゼントのヤンキーでも 実はかなりの頭脳派で一代で成り上がった男。 ラクレスの野心に気づいて同盟…
『王様戦隊キングオージャー』(23~)はスーパー戦隊最新作。 二千年の眠りから蘇った地帝国バグナラクと戦う5人の王にして戦士がキングオージャーです。 (自称も含む)全員王様のファンタジー戦隊でモチーフは虫。 更に最新技術のLED撮影と新たな試み…
先日、農水省公式Twitteで3月7日=魚の日に 本作45話のシャケを食え怪人、サモーンが登場。人々の度肝を抜きました。 45話は前に語ったので サモーンに鮭料理の具にされかけた被害者コンビ、 咲也&ノエル回こと22話の話を。 サブタイトルは「人生に…
この話におけるブルキッドの役割も大きく、 冒頭、メタルダーに敗れて修理工のビッグウェインの世話になる→ その時は彼のアドバイスを軽んじたが、実は伝説の英雄と知って鍛えてもらおうと考える→ 戦闘ロボット軍団勢揃いで脱走兵となった彼を追ってる最中に…
飯塚昭三さんのご冥福を心よりお祈りします。 東映特撮には欠かせない方でした。 敵方では威厳があって恐ろしく、味方では頼もしく力強く時にコミカルで人間くさい。 素敵な声をありがとうございました……。 本作でも複数の軍団員を演じられています。 今回は…
先日ステイシーの話をしたので ステイシーとヤツデが出会う重要回、第15話の話を。 サブタイトルは「ガチョーン!レトロに急旋回!」 大雑把なあらすじ: 冒頭、ゼンカイジャー本拠地兼駄菓子屋カフェ「カラフル」に引っ越してきたばかりという少年が顔を…
脳内で例のテーマ曲の再生が止まらなくなったので。 見返したらゾクレン回というよりラジエッタ回だった……。 サブタイトルは「ナゾナゾ割り込み娘!」 念のためあらすじ: 宇宙暴走族「ボーゾック」と戦う5人の社会人戦士のお話。 「戦う交通安全」の二つ名…
メイン脚本の香村さんは曇らせ展開に定評のあるお方。 介人たちゼンカイジャーや追加戦士ゾックス&一家が強烈ポジティブな分、ステイシーが餌食対象に。 ゾックスから「ヤツデにバラされたくなかったら……」と協力を強制されるなんてマシな方。 そもそも名前…
NHK土曜ドラマ『探偵ロマンス』に世古口凌さんが出演!! 美しき踊り子・お百役!! 出演のきっかけもステイシーだったそうで。(演出担当談) というわけでハマった方のためにもステイシー話を。 大雑把に説明すると 不憫なシリアス担当美少年。 一人称は普段…
祝!!仮面ライダーニコ、『仮面ライダーアウトサイダーズ』参戦!! 東映特撮FCにて4月配信予定! というわけでニコちゃんの話を。 念のため解説すると ニコちゃんは本編12話登場の女子高生天才ゲーマー。 一言で説明すると「口の悪い美少女ピノコ」 大我…
この回では敵も味方も恭介&ジェラシット&イーサーンの3人にひらすら翻弄されます。 劇団の誘いを断られてもカーレンジャーの大いなる力をエサに協力させようとするわ、 それでも拒否られて俊足で追ってくるわ……。 そんな恭介を見て、ますます恋心を募らせ…
祝!!大河ドラマ『どうする家康』に山田裕貴さんが本多忠勝役で出演中!! 山田裕貴さんにハマった人ー! 彼がクールな二刀流剣士、ゴーカイブルーことジョーを演じた『ゴーカイジャー』超おススメですよー!! と心で叫びつつ語ります。 折角だから面白回で混乱…
12月27日は仮面ライダースナイプ、花家大我役・松本享恭さんのお誕生日です。めでたい!! 主演映画「川のながれに」公開中! というわけで大我回の第20話を語ります。 実はオバケが怖いという愉快な弱点と同時に、人一倍優しい姿が描かれます。 冒頭「…
アバレンジャー5人、デカレンジャー7人揃っての最終決戦では シャッフルして3チームに分かれます。 アバレッド、ブルー、ブラック、&デカイエローチームは和やか。 凌駕とジャスミンで盛り上がってると アスカ「そろそろ戦いませんか……?」 アバレイエロ…
ヤツデンワニが念のためギンナン電池は抜いて別に保管してたと説明の最中、 電池を持ったワニごとカザックに連れ去られそうになり、凌駕とバンが立ち向かいます。 幸人さんとらんるはワニに会いたくなかったから適当な口実でデカベースに残ったんだな……。 凌…