昭和の話がしたいんだ

昭和大好き団塊ジュニアの主に70~80年代漫画・アニメ・特撮語り

盆ノ木至『吸血鬼すぐ死ぬ』その48(25巻感想4)

第307死は古の
吸血鬼たちの話。

“日食の大鴉”
“屍商人”
“不滅の炎”
“揺らぐ影”
“氷笑卿”
“白銀の狼”

そんなカッコいい二つ名の
高等吸血鬼たちが揃って
千葉の某テーマパークへ。

(目的は父様がドラルク
妻ミラと一緒に行きたいので
予行練習)

「舞浜まで来ておいて
なんだがふざけるな」

最近呼ばれるたびに
ろくなことにならないのに
毎回全員来てくれる
彼らの律義さよ……。

Y談おじさんも誘ったけど
バイトがあるから断られたと
いうのは伏線。

折角来たからには

エルダー「人間どもが
間抜け面で馳せ回るのを
ここぞとばかりに
あざ笑ってやろう」

イシカナ「我ら古き高等
吸血鬼の格の違いを
人間どもに見せつける時!」

→人の多さとパーク内の
様々なルールに翻弄される。

見事なフラグ回収です。

ヴェントルー「人間どもの
方が我々に傅いて
合わせるべきなのだ!」

ノース「その思考で
何度コケるんだ」

(ドラウスまで同じ思考とわかる)

一人ツッコミ役の
ノースの苦労がしのばれる……。

元人間のノースと
生まれつき吸血鬼の血族の彼らとの
違いなのかも……と思いつつも

エルダーは仲間が泣いて
抗議するのを面白がってます。

ディックはエロ妄想があれば
幸せなので、この二人が一番
人の世に適応してるのかも。

一方、着ぐるみのマスコットに
絡まれて恐怖する父様……。

それでもなんだかんだ
楽しくなってる父様たちの前に

着ぐるみに化けて
人間を襲おうとする
吸血鬼が出現。

秒で退治され、テーマパークの
お姉さんがアドリブで
ゲリラ・ヴィランショーと
いうことでフォローします。

野次馬の拍手を受け、
お姉さんからも感謝され
満更でもない父様たち。

ドラウス「愚かな吸血鬼から
人間社会を庇護してやるのも
我等の務めだ」

ちょっとカッコつけてる
ところに先程の本物の
着ぐるみがやって来ます。

「今度は胸を張って写真を」

→見覚えのある杖が光る。

一コマも顔が出ないのに
オチをかっさらうY談
おじさんが美味しすぎる。

続きはまたそのうちに。

おじさん、結構父様たち
大好きですよね……。

盆ノ木至『吸血鬼すぐ死ぬ』その47(25巻感想3)

第306死はマッチョ
3人と猫1匹が路地裏に
詰まる話(本当)

ロナルドとばったり
出くわした半田くんの
第一声が

(懐を探りながら)

半田「俺としたことが
持ち合わせが……」

ロナルド「セロリ
探すな!!!」

普段から持ち歩いてる
のか……。

二人は吸血鬼マッチョ化
計画が、路地裏で猫に
プロテインを与えている
のを目撃。

(初登場は22巻268死
「新横浜をマッチョで
いっぱいにしよう!」)

彼特製のプロテイン
飲む、または浴びるだけで
森羅万象マッチョに。

善意でもやめろと
取り押さえようとしますが

ドタバタの果てに3人と
一匹がマッチョ化して

狭い路地に詰まって
出られなくなってしまう……。

マッチョが路地裏にみつしりとか
どんな頭してたら思いつくの?
(褒め言葉)

そしてこういう薬ほど
無駄に効き目が長いもの。

一日半も詰まってられるかと
ヨモツザカに助けを求めようと
すると、スマホが地面に落下。

叫んで助けを呼ぼうにも
花火大会の音でかき消されて
しまいます。

落したスマホがマッチョに
なって生えてきたら
一人は押し出されて脱出できる
はずと半田くんが提案→

スマホがロナルドの
ケツに挟まるオチに。

(今の顛末を動画に
撮れなかったので)

半田「俺のロナルド醜態
コレクションに大きな穴が
開いてしまった……」

世界マッチョ化計画
「えっ 急に怖い」

さっきまでまともな脱出
イデアを提案してた人が
妙なこと言いだしたと

変態に怯えられる
半田くん……。

猫が突然毛玉吐きそうな
音を出し始めて
恐怖するロナルド。

これは怖い……。

猫がもぞもぞ体を
よじりはじめたのを
きっかけに、

全員で動きを合わせれば
なんとかなるかも……と
路地の上まで登りつめますが

その時マンション屋上から
吉田のおじさんが
アクシデントで落下。

咄嗟に受け止める4人。

「偶然 路地に
マッチョが4人挟まって
いて良かった」

なお1人に追加
されたわけで、
より窮屈に……。

このオチ、声出して笑いました。

自分たちも困ってる状況なのに
咄嗟に人を救う判断が
できると言うと
カッコいいのにな……。

続きます。

『王様戦隊キングオージャー』その9(9話感想)

この回は

・今まで影の薄かった
バグナラクの王デズナラク
遂に本気で地上を滅ぼすと
宣言。

そしてギャグも同時進行。

前回、ラクレスに斬られた
ギラを洞窟に匿った四人は

「このまま死んだことに
しておいたほうが都合がいい」と
ギラにじっとしておくよう
言い含めます。

団結を誓ったその直後、
側近たちに「ギラをひそかに
国へ連れて行け」と命令。

かくしてセバスチャン、
シオカラ、黒子のクロダさんに
よるギラ争奪戦が始まります。

(何もわかってないギラ)

しかし

イシャバーナ→電話連絡中に
バグナラク襲撃の情報が入り
早々に計画変更。

ンコソパ→仲間が揉めたり、
ラクレスの側近に見つかって
逃亡。

あの側近さん、息子の憧れの
人とかちゃんと知ってるの、
好感度上がった……。

トウフ→ラクレスとカグラギの
密談&バグナラクと戦闘中。

カグラギがシュゴッダムで見た
「もう一体のキングオージャー」

「噂」ということで
カマをかけますが……。

二人の濃い顔芸と腹芸が
面白い。

シオカラ、セバス、クロダさんが
揉めてる隙にギラがその場を
離れようとすると

リタ側近モルフォーニャが確保。
漁夫の利……。

ゴッカンで側近4人が
揉めてる時にギラが

「忠誠と異存は紙一重
孤高は傲慢」と切り捨てますが
それは自分が一番実感して
いたことでした。

キレイごとでは?とモルフォーニャに
突っ込まれると

「じゃあ、自分でリタに
聞いたことあるのか?」

そしてリタのもとにも
デズナラクが……。

ギラがキングオージャーで出ると
三代守護神の一体、ゴッドホッパーが
登場。

「愛しのサソリーヌを知らないか?」

三大守護神は三角関係……!?

ギラに当たって砕けろと言われた
ゴッドホッパーはキングオージャーと
合体し、言われた通りハグで
敵を破壊。

(そういうことじゃなくね……?)と
視聴者が脱力したところで

ギラに言われておずおずと
リタを捜しに来たモルフォーニャが
見たものは……。

王4人が倒され、
繭が孵ると宣言され、
ギラもデズナラクに襲われる。

という大ピンチに。

続きはまた後日。

『王様戦隊キングオージャー』その8(8話感想)

第8話は決闘裁判回。

孤児院の子供たちを人質に取られ、
ギラは強制的にラクレスとの
決闘裁判を受けることに。

(当日までゴッカンの牢内)

王たちの反応→

ギラ応援団を結成している
ヤンマが可愛い……というか
ヤンキーと応援団って違和感ないな。

ヒメノはカグラギを呼んで
色々と説明中。

・ヒメノの両親を殺害した毒と
ゴッドスコーピオンの毒は
同じもの。

・15年前、イシャバーナが
襲われた時、シュゴッダムは
救援に来なかったこと。

などが語られます。

カグラギはラクレスのもとを
訪れ、毒入り注射器を手渡します。

バグナラク側でも決闘
裁判のことを話していると
今回の敵怪人が登場。

カゲロウモチーフの怪人
なので

能力は透明化と
他人に化けられること。
ここ大事。

そして決闘の日。

ギラの傍にいた兵士三人は、実は
ヤンマ、ヒメノ、カグラギの変装。

立会人のリタに正体を
明かしますが、

リタは送ったはずのヒメノの
計画を聞いてない様子なので
改めて説明。

ヒメノの作戦は

1:カグラギが前もって
ラクレスに毒(実は
睡眠薬)を渡す。

2:ラクレスが使ったら倒れた
ギラを回収、死んだことにして
匿う。

ところがカグラギが
毒の方を渡したかも……?と
言い出したため、一気に
話が緊迫します。

一方、ギラはラクレスに
吹っ飛ばされて闘技場の外へ。

戦闘の最中、何故かヤンマが
「心の友よ~」と乱入。

(偽物とわかっててもじわじわくる絵面です)

ラクレスは注射器をヤンマに使用。

そこでカメラが全世界に
流した映像は

「カゲロウ怪人を抱き寄せて
気遣うギラ」の姿でした。

ラクレスはやはりギラは敵と
通じていたと世界中に宣言。

ギラは崖っぷちに追い詰められ、
斬られて落下……。

(その頃、本物のヤンマ、
ヒメノ、カグラギはバグナラク
戦闘中)

カゲロウ怪人を倒すために
キングオージャーを召喚しようと
したラクレスでしたが

ピンクの巨大バッタが現れて
怪人を潰してしまうのでした。

ギラは治療を受ける際
「急所は外れていた」と
ヒメノに言われます。

それは運が良かっただけ
なのか……?

続きます。

『ZOIDS(ゾイド)』その1(1話感想)

祝!!40周年記念&
アニメ再放送!!

Youtubeでも配信中!!
というわけで語ります。

念のため解説すると

アニメ版『ZOIDS』は
99年から放送された
SFロボットアニメの名作。

ゾイドは機械生命体で、
人間が乗り込んで操作
することもできます。

大雑把なあらすじは

惑星Zi(ズィー)を舞台に、
ゾイド乗りだった亡き父に
憧れる主人公の少年、バンは

遺跡の中のカプセルから
野良ゾイドジークと
記憶喪失の少女フィーネを
見つける。

彼らは様々な人との出会いや
戦いを通じて成長していく……。

個人的には

少年と少女の出会いと冒険を
描く、正統派にして王道の
子供向けアニメ。

勇者シリーズ」の
後継作だと勝手に思ってます。

(制作会社違うけど)

第一話は一人で砂漠を
うろついていたバンが

野良ゾイドを手に入れて
テンション上がった雑魚に
標的として追いかけられます。

その際、ホバーボードが壊れて
徒歩では村に帰れないと
バンが近くの遺跡に入って
部品を探していると

雑魚の兄貴分二人が
遺跡を攻撃、バンを
殺害しようとします。

攻撃で壁と思われていた
場所が開いて、そこには
謎のカプセルが二つ……。

カプセルにひびが入って
出てきたのは真っ白な小型の
恐竜型ゾイド

すんなり懐くわけもなく、
尻尾でビンタかましたり
最初は攻撃的だったものの

バンが追ってきた雑魚から
身を挺して庇うと
今度はゾイドの方も
バンを助けようとします。

(亡き父の相棒ゾイドの名前)

ジークと名付けられたゾイド
バンを壊れた大型ゾイド
乗せると

砂にまみれて転がっていた
ブレードライガー」が
何故か新品同様に変化、
ゾイドを蹴散らします。

雑魚どもの退却後、遺跡の
カプセルはもう一つあったと
バンが開いてみると
そこには裸の少女が……。

解説では省きましたが、
作中では村で待つバンの姉が
神父相手に

バンが亡き父を慕っていたこと、
相棒になってくれるゾイド
探しているが(砂漠にいた
理由)

今や野良ゾイドなどそう
見つからないなどが
会話で説明されています。

続きはまたそのうちに。

(雑談)昭和~平成初期の同人誌通販の話。

吸死の全サが定額小為替
聞いて記憶の扉が開いたので
語ります。

昭和末期~平成初期の頃は
同人誌の通販に欠かせない
アイテムでした。

それなのに郵便局での
取り扱いが4時までで
終わるため、

中高生のオタクは親に
頼むしかありません。

試験期間中なら早く帰れる
ため、自分で行けるのは
ラッキーでしたけどね。

当時、定額小為替
手数料が1枚につき10円。

これを無記名のまま
自分の住所を書いた
宛名シールと共に同封して

(勿論、何の本を何冊
欲しいのかも記入して
サークルさんに送ります。

宛名シールは文房具屋で
売られてる5×7くらいの
白いラベルシールのこと。

同じくらいのサイズの紙に
裏から「三」の字の形に
両面テープを貼ったものも
アリでした。

当時は存在があまり知られて
ないORどこでも買えるものでは
なかったのかも。

今では100均で買えるし、
便箋用のオシャレな
縁飾りがついてる
シールもありますね。

ネットのない時代、
同人誌を手に入れるには

・直接イベントで買う。

・委託本を扱う大きな本屋で買う。

アニメ雑誌などの
同人紹介コーナーを使う。

の三択。

田舎住まいで、そんな本屋
にも滅多に行けない未成年には
雑誌の情報が命。

FRの同人誌紹介コーナー
おニャン子・ファンジン・
ロード」には本当に
お世話になりました。

タイトルからもう
時代を感じる……。

昭和は個人情報の扱いが
雑だったので、昔の雑誌見ると
(これ……自宅の住所だよな……)
って今更心配になります。

流石に平成以降は
局留や私書箱を使う
サークルが増えました。

書籍扱いだと送料が
安くなるので、同人誌を
入れた封筒は本とわかるよう
少し切ってあるのも特徴でした。

2000年代の頭には
為替でなくて振り込みに
してるサークルもあった
記憶。

星矢、トルーパー、サイバー、
味っ子ダンクーガ
オリジナル含めて
色々買ったものです(遠い目)

定額小為替の手数料は
今や1枚につき100円。

突然10倍になって驚いた
記憶があります。

電子マネーも登場する
このご時世に

まだ為替のみの通販とか
いっそすごいな
秋田書店……。

一二三『四十七大戦』その15(14巻感想2)

同じ頃、京都さんは
奈良さん&滋賀さんを伴って

バトルが行われる仮想空間の
システムの基幹部分に
到達しようとしていました。

(皆の注意を引きつけるために
誰かに戦ってもらう必要があった)

茨城VS大阪(&兵庫)

大阪「行くで!イバラギ!」

茨城「だからいばら“き”だっ
つってんだろ
シバかれてえか手前ァ!」

千葉「でもあいつ
訛ると自分でイバラギって
言うぞ」

今回、茨城さんと千葉さんが
仲良しなのが判明。

前巻で和歌山・徳島姉妹の
弟設定が出てきたり、
今度はアニキ属性と
千葉さんもキャラ濃いな……。

ご当地メロンの品種名が
「イバラキング」な
ネーミングセンス好きです。

群馬さんまで引かないで……!

そしてやると思った
納豆攻撃!!!

三重さんの東西狭間の
解説が光る!

対抗策の「お好み焼きに
混ぜる」に最初に気づいたのは
さすが広島さんです。

牛久大仏VS阪神ファン

(面倒くささのレベルが……
成層圏を突破した……!)

巨大で知られる牛久大仏
ネタに使うまでは予想できても

キレた猛虎軍団をぶつける
発想はなかった……!!

戦いの決着がつく頃、
京都さんがシステムの
コアを破壊しようとすると

強制的に世界はスリープ
状態に。

京都・奈良・鳥取・東京の
4人と司会兼管理人のスタベ
ちゃんだけが動けます。

未来に進む選択をする
鳥取さんを止める
東京さん。

何度も同じことを繰り返して
疲れきった彼は
過去を守ることを選んだの
でした。

鳥取さんは東京さんを
説得しようとしますが

ゲーム終了には
誰かの「犠牲」が
必要で……。

詳細はあえて言いませんが
しんみりした中でも
希望のあるオチでした。

一二三先生、素晴らしい
作品をありがとうございました!

47都道府県、知ってるつもりで
知らないことも多いんだなと
教えてくれた作品でした。

地図を見たり、物産展に
行くだけでも楽しみが
広がる……!

あと個人的に熊本さん推しなので
活躍が多くて嬉しかったです。

またゆる神たちに会えるのを
楽しみにしております!
(そしていつか新作も)

続きはまたそのうちに。