昭和の話がしたいんだ

昭和大好き団塊ジュニアの主に70~80年代漫画・アニメ・特撮語り

アニメ版『美味しんぼ』

何が素晴らしいってまず

山岡の声が井上和彦さんなこと。

熱さも青さも持った、お坊ちゃんな
わりに反骨精神とアウトロー気質があり

グータラで三枚目な面も持つという
多面的なキャラクターにこの上なく
合っていました。

海原雄山が故・大塚周夫さん
だったりとベテラン揃いで
今観ると超豪華です。

富井副部長の「山岡ァ!」
(甲高い声)は何故かみんな
マネしたがる……。

それはともかく、個人的に印象深い
エピソードは

109話「恥ずかしい料理」

ゲストキャラの美男美女のカップルが
「自分は相手と釣り合わない」と
双方で悩んでいて、
美女の方は友人の栗田さんに相談。

一緒に食事した縁で
美男の方は山岡に相談。

どちらも「社長令嬢(令息)」で
間違ってはいないけど、
本当は現場で社員に混じって
一緒に働くような立場。

そして二人ともちょっと変わった
ものが大好物と言うのです。

美女の方はご飯+バターと醤油、
美男の方はご飯+ソースという……。

間違いなくお似合いな二人ですが
それをどうやって伝えたらいい?

というわけで会社主催で
「恥ずかしい料理コンテスト」開催。

「人には大きな声で言えないけど
実は大好物」という料理を
それぞれが持ち寄ります。

暇なのかなこの会社とか
ツッコまないように。

この美男のキャラを
演じたのは速水奨さん。

美味しんぼ』の絵で美男とか
言われてもアレですが
速水ボイスなら納得する(断言)

「4種類の料理しか受けつけない
超偏食の夫に妻の手料理を
食べてもらう」エピソードも
忘れ難いですね。

実は子供時代、家政婦がそれしか
作ってくれなかったという事情。

他のものが食べたくても
食べられないと嘆く旦那さんを
説き伏せ、山岡がカツ丼を
食べさせることに成功。

以降は偏食を克服します。

(奥さんの方が以前山岡に
思いを寄せていた設定でした)

この旦那さんの声は
故・塩沢兼人さん。

何故かアマプラでは欠番に
なってるのが勿体ない……。

吹雪で山荘に閉じ込められる回、
「非常食」にも登場しますね。
(48話)

続きはまたそのうちに。

美味しんぼ DVD BOX1

美味しんぼ DVD BOX1

  • 発売日: 2016/12/21
  • メディア: DVD
 

獣木野生『PALM』シリーズその4

コミックスだと時系列がバラバラ
なのでちょっと解説すると

0巻「お豆の半分」は
カーター、ジェームス、アンディを
はじめとするメインキャラが
既に揃った状態。

PALM」のキャラや世界観、
雰囲気がよくわかります。

ジェームスが乗り合わせた飛行機が
ハイジャックされた際、

犯人がモスクワを目指せと
指示するのが冷戦時代らしい……。

1巻「ナッシング・ハート」で
ジェームスの壮絶な過去が
描かれます。

大雑把に説明すると

マフィアのボスの養子(甥)で
天才児だったジェームスは
誘拐されますが、養父は
身代金支払いを拒否。

※当時の名前はマイケル・ネガット。

別のマフィアに売られた際に
服従を拒んで5年監禁。

その後隙を見て逃げ出し、
警官の前で騒ぎを起こして
マフィアの手の届かない(はずの)
少年刑務所や刑務所へ。

メインはジェームスですが
並行してアンディの生い立ちや、
カーターが同時期に研修医だった
ことも描かれます。

田中角栄逮捕のニュースが
新聞に……。

2~4巻「あるはずのない海」にて
カーターとジェームスの出会い。

2人は一緒に暮らし始め、
カーターの親戚筋に当たる
アンジェラも同居人に
なります。

過去、ジェームスを監禁していた
マフィアのボス、エリーの死により
ジェームスは刑務所を出たのですが

死の直前、エリーは殺し屋を
雇っていたことが判明。

一度は襲ってきた相手を返り討ちに
しますが、そいつはオトリ。

本物の殺し屋はジェームスの
よく知っている相手でした……。

アンディの子供時代の写真を見て
目が青いかどうかでカーターと
ジェームスが言い合いになる
シーンがあります。

60年代の写真はまだ
白黒だったもんなぁ(遠い目)

「あるはずのない海Ⅱ」から
アンディが同居人に加わります。

アフリカの奥地でライオンと寝ていた
アンディは一人では眠れません。

そのため誰にでも
「俺と寝ない?」と誘いますが

ロサンゼルスでは
誤解を招いて……。

続きはまたそのうちに。

良質のアメリカ映画か
小説のような名作です。

獣木野生『PALM』シリーズその3

久しぶりなので解説すると、

80年代のロサンゼルスを舞台に
元医者で探偵のカーター・オーガス
壮絶な過去を持つ助手のジェームス、
カーターが後見人のアフリカ育ちの
アンディの3人を主軸にした
時にハードな時にコミカルな
(時に不思議な)物語。

 複数の章に分かれているので
雰囲気はその時々によって
全く違います。今回は序盤の話を。

軽妙なやり取りや台詞回しが
ハリウッド映画っぽくて
古き良き時代のアメリカって
感じがします(しみじみ)

主役三人が

・カーター→日系三世。黒髪黒目。
(祖父が移民した日本人)

・ジェームス→北欧系白人。

※白っぽい金髪とか
亜麻色の髪とか人によって
表現が違う。

・アンディ→黄褐色の肌に黒髪青目。
アラブ系、ブラジル黒人など
4つ以上の人種が混じってる。

と、実に国際色豊か。

今はあえてメインキャラの人種は
「公平に」作られてるようですが
本作は時代を先取りしていた……?

何しろ80年代前半に

グレッグ「西暦二千年までにホモは
世界をのっとるわよ」(略)

「いつかフツーの男どもが
市民権を求めてすったもんだ
する日がくるわけよ
想像できて?」

……予言の書かな?
勿論言ってる本人もゲイです。

私が本作をはじめて読んだのは
小学校低学年でした。

隣町の病院の帰りに、何か本でも
買ってあげると言われて普段
見かけない漫画雑誌を選んだのですが

ジェームスとカーターの
出会いシーンが妙に印象に
残っていて、ずっと覚えていました。

大雑把に説明すると

探偵を始めると言いながらも
具体的な行動を起こせずにいたカーターは
彼を心配する友人から、もうすぐ出所する
ジェームスを雇わないかと提案されます。

悩みつつも面会に行ったカーターは
刑務所内で囚人仲間たちに講義する
ジェームスを見かけます。

ジェームス「三十五億年を
一年におきかえて
一月一日に生命が生まれたとする

と……人類が地上に
あらわれたのは……」

カーター「十二月
三十一日の夕方だ」

(無言で見つめあう二人)

この後、カーターとジェームスは
無事相棒になります。

続きます。

和月伸宏『武装錬金』その2

本作を知る人は、まずその名を
真っ先に思い浮かべる強烈なキャラ
パピヨン=蝶野攻爵。

あんな変な仮面と格好で
初期ボス→ライバル兼
作品に欠かせない大人気の
重要キャラって

今更ながらすごい話だ……。

醜いイモムシ時代を経て、
華麗な姿に変わって空を飛ぶ
生物=蝶というモチーフは

「変態」という意味でも
この上なくピッタリはまって
ました。

カズキとは対になる存在で、

妹や友人と深い絆を持ち、
見ず知らずの他人を助けるために
我が身を省みないカズキと

他人の命を喰らっても生き続けようと
する孤独なパピヨン

彼がホムンクルス化する
エピソードでは

蝶野家を訪ねたカズキが
父親や弟の態度から
彼の居場所がどこにも
ないことを知ります。

更に不完全体と融合したため、
病気を抱えたままの不老不死。

彼を倒さなければ斗貴子さんが
ホムンクルス化してしまう。
カズキの選択は……。

カズキ「すまない 蝶野攻爵」

(嗚呼ーー俺の名前……)

パピヨン「謝るなよ 偽善者」

パピヨンにとっては敵である
カズキだけが「透明な存在」に
成り果てていた自分を認識して
その死を悼んでくれる相手でした……。

一度は死んだかと思われましたが
ホムンクルスの資料の入手先、
ひいひい祖父ちゃんの蝶野爆爵
(ドクトル=バタフライ)
により復活します。

バタフライ「私が用意した
エレガントなスーツ」

=膨らみ袖のついた
黒ボンデージ+股間に蝶の
ワンポイント。

蝶野家のセンスがおかしいのは
先祖代々か……。

こんな格好で堂々と街中や
ファストフード店に現れますが
まだ体が本調子でないという
ことで、直接戦いはしません。

むしろカズキに情報を与えたり
元気づけたりと妙に懐いている
様子。

以降、物語はバタフライと
「裏切りの戦士」率いる変態集団
超常選民同盟(L・X・E)と、
錬金の戦士たちとの本格的な
戦いへ……。

 続きはまたそのうちに。

武装錬金~ようこそ
パピヨンパークへ」なんて
タイトルでゲームが出るなど、
本当に愛されキャラですよね。

どったんばったん大騒ぎ~♪(違)

武装錬金 5 (集英社文庫(コミック版))

武装錬金 5 (集英社文庫(コミック版))

  • 作者:和月 伸宏
  • 発売日: 2017/09/15
  • メディア: 文庫
 

和月伸宏『武装錬金』その1

武装錬金(03~)は普通の
高校生だった武藤カズキ
錬金術を使って戦う「錬金の戦士」
となり、ヒロインの津村斗貴子と共に
人間を喰らうホムンクルスの集団と
戦うアクション漫画。

06年にアニメ化しました。
主題歌『真赤な誓い』は神曲

冒頭、カズキは女の子を助けて
死亡する夢を見ますが、
実は現実。

ホムンクルスとの戦いの最中、
自分を助けようとして
死亡したカズキを不憫に思い、

斗貴子は彼に錬金術による合金・
核鉄」(かくがね)を与え、
心臓の代用品としていたのでした。

斗貴子と再会したカズキは
真相を知り、彼女と共に
ホムンクルスと戦うことを決意。

核鉄は人の闘争本能によって
作動し、所有者が秘める
「戦う力」を形にした
武器に変化します。

主人公の武器が突撃槍(ランス)
なのも、本体が巻かれている
布の方なのも結構珍しい。

ヒロインの斗貴子さんも
顔キズ+制服のスカートの下に
仕込まれた処刑鎌(デスサイズ)と
こちらも特殊です。

決め台詞が
「臓物(ハラワタ)を
ブチ撒けろ!!」
なのも……。

斗貴子の方が年上で、
師匠的な立ち位置。

またカズキが天然気味のため
ボケツッコミの会話が
なんとも愉快です。

妹や友人たちとのやり取りも
コミカルな味わいでした。

物語序盤は「創造主」が
創り出したホムンクルスとの
戦いです。

カズキが創造主の似顔絵描いたら
蝶マスクつけたJOJO
キャラになってる謎絵大好き。

見せられた本人も
びっくりしている……。

創造主の正体はカズキの学校の先輩で
病気で二年留年し、寮に引き籠って
いる生徒・蝶野攻爵でした。

病弱な彼は永遠の命を手に入れる
ため、様々なホムンクルス
実験体として作っていたのです。

個人的に鷲尾が好みでしたね。

鷲のホムンクルス=忠誠心
篤い野性の獣なのもポイント
高いし、アニメでの声は
伊藤健太郎さん……。

そして蝶野攻爵が自らを
ホムンクルス化した
蝶人パピヨン

濃いキャラ揃いの本作でも
抜群の存在感を放っていました。

 折角だから続きます。

武装錬金 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

武装錬金 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

 

 

小山愛子『舞妓さんちのまかないさん』

舞妓さんちのまかないさん
(17~)は文字通り舞妓さんに
ご飯を作る「まかないさん」の少女・
キヨを中心にしたほっこり日常
食べ物マンガ。

勿論舞台は京都。キヨも舞妓さん
たちも「屋形」と呼ばれるおうちで
共同生活をしています。

最初はキヨも舞妓さんに憧れて
幼馴染みのすみれ(すーちゃん)と
一緒に青森から来たものの、
キヨに舞妓としての才能は皆無。

故郷へ帰されるはずでしたが
まかないのおばちゃんが腰を
痛めてしまい、代わりにご飯作りを
申し出て今に至るという事情。

ちなみにかなりの料理上手で、
プリンを食べ損ねた舞妓さんに
カラメルを乗せたパンプディング
出してあげるなど気遣いも上手。

舞妓としては落ちこぼれた
キヨを他の舞妓たちはどう
思ってるのか?というのは

夜中に帰ってきた舞妓の「ただいまー!」を
家にいた舞妓が「しっ」とたしなめて
隣室のキヨの寝息に2人がほっとする
シーンだけで十分愛されてるのが
伝わります。

 そういう何気ない言動で
キャラを描くのが巧い作品です。

舞妓さんという特殊な世界を
垣間見ることができる貴重な
作品でもあります。

あの髷は自分の髪で、結ってる
間や着物姿ではコンビニに
行けないとか

時代劇に出て来るような枕で
眠らないといけないので
初日は首が痛くて眠れないとか

お客さんが家庭を思い出して
しまうため、カレーは作れない、

帯の形で見習いか店出し
(デビュー)した
舞妓さんかわかる、

舞妓には固めの杯を
かわした義姉がいるなど
(屋形のおかあさんが決める)

貴重な情報が得られます。

何がすごいって、舞妓や花街の
世界を描くといえば、普通は
もっと大人の艶っぽい話に
なってもおかしくないのに

十代のキヨや若い舞妓たちを
メインにしたことで、夢の入り口に
いるすみれたちとそれを支える
キヨという日常ものにした
ところ。

キヨとすみれの関係性や
周囲の人々の優しい感じが
実にいい……。

 また京の花街は四季折々の
決まりごとが多数あるので
日本の風情を一緒に楽しみたく
なる作品です。

『仮面ライダーエグゼイド』パラドその3

本日11月14日は
仮面ライダーパラドクス
ことパラド役、
甲斐翔真さんのお誕生日です。
めでたい!!

舞台にミュージカルに映画にと
幅広く活躍中。

来年1月のミュージカル
マリー・アントワネット』では
フェルセン伯を演じるそうですよ♪

というわけでパラドの話を。

折角永夢の相棒になれた
パラドですが、すぐにお別れの
時がやって来ます。

42話で一緒にゲムデウス
闘ってる最中、貴利矢さんが
完成したワクチンを届けに来る→

これで倒せると思ったら
檀正宗が自らゲムデウスを倒して
吸収、ラスボス化します。

ゲムデウスウィルスに苦しむ大勢の
人を救うため、ポッピーが自らの
身を犠牲にワクチンを届けます。

それに続くように、パラドも
ゲムデウス本体を道連れに
消滅するのでした……。

その後パラドは45話ラストで
復活。

しばらくは平和ですが一年後に
ゲムデウスが蘇ったり
(劇場版『トゥルー・エンディング』

突然現れ、エグゼイドの変身能力を
奪ったビルド(=葛城巧)を
追いかけて二年もさ迷ったりと
色々大変な目に。

話の続きである『平成ジェネ
レーションズFAINAL』では

パラド「永夢の力を返せ!」

(戦兎は記憶喪失中だが、
夢でその時の光景を見ている)

戦兎「誰だ……あぁ!
赤と青のライダー!」

パラド「……っ、お前もだろ」

パラドが困惑しつつツッ込む
この場面、映画館で笑いが
起きてました。

その後永夢と通信して
ぐったりしてましたが

ウィルスであるパラドの
具合が悪くなるというのも
不思議な話。

(ボトルの成分に反応したと
言ってたので、体内にネビュラガス
入った?)

パラドからすると突然出てきて
状況を解説したり、

ボトルを振ると永夢と通信できる
ことを教えてくれたマスターは
本当に謎の存在だろうなぁ……。

ラストシーンの病院の屋上での
パラド「ただいま 永夢」
永夢「おかえり パラド」
(合わせた手をパン)

は、ほっこりしました。

Vシネでは紗衣子先生に踏まれたり
縛られたり、また酷い目に遭わされて
ましたね……。