昭和の話がしたいんだ

昭和大好き団塊ジュニアの主に70~80年代漫画・アニメ・特撮語り

昭和のマンガとオカルトブーム その2

1973年に『ノストラダムスの大予言
五島勉著)が発売され、大ブームになりました。

「1999年7の月 空から恐怖の大王が
来るだろう」の文言が人類滅亡と解釈されます。

当然、それをネタに色んな漫画が描かれました。

あさぎり夕『きらら星の大予言』(80~)
よく当たる逆立ち占いで、占い師の
母親を助ける主人公・きららが恋したのは
母の商売敵の息子で……という
一種のロミオとジュリエットもの。

こういう微笑ましい作品もあれば

楠桂ノストラダムスは呟いた』(84~)
精神だけ未来に送れるが、そこで受けた精神的
ダメージは体にケガとして来るという少年が
1999年にタイムスリップして……
というホラー漫画もありました。

未来で何が起きたか具体的にはわからないのがより怖い。

『MMR マガジンミステリー調査班』(90~)
は真面目にノストラダムスや終末論を
考察していました。

キバヤシ「このままだと人類は滅亡する!」
皆「「な……なんだってーー!?」」が
お約束の流れ。

今は元ネタ知らずに使ってる人もいるでしょうね。

同時期にマガジンで連載していた
『秘石戦記 ストーンバスター!』(94~)でも
「三つ巴の年」とノストラダムスの「1999年
7の月」を連想させる単語が登場しました。

その説明してる時にMMRパロ
やってたなぁ(遠い目)

特攻天女族狩り編では小学生の篠原くんが
「1999年に人類が滅ぶ」と信じ込み、
その前にやりたいことをやるために
金を稼ぐ目的で族狩りに参加していました。

ラスボスのサカキが誘導したのもありますが
普通の大人でも滅亡への不安から
カルトに走った人もいる、そういう時代でした。

 アニメではゲンジ通信あげだま(91~)の
ラスボスの名前が「ノットリダマス」で

ノットリダマスの予言書」に基づいて
合成獣を作っては予言書が実現するよう
悪だくみをしていました。

結局何事もなく1999年は過ぎましたが
不安を煽る商売は消えることはないでしょうね。

もう少し続きます。