昭和の話がしたいんだ

昭和大好き団塊ジュニアの主に70~80年代漫画・アニメ・特撮語り

(小ネタ)マンガにおける意識の変化・教師と生徒の恋愛その1

教師と生徒の恋愛作品は
昔も今も一定数ありますが

世間の意識の変化によって、
描かれ方も変わってきます。

めぞん一刻(80~)
惣一郎さん&響子さん

響子さんは高校生の時、
地学の講師だった惣一郎さんに
恋して卒業後に結婚します。

桑田乃梨子『人生は薔薇色だ』
(88~)
森島先生&広瀬くん
北先生&尚枝ちゃん

制服フェチの変人女教師・
森島先生は可愛い尚枝ちゃんの
写真を持ち歩くほどお気に入り。

(百合ではない)

しかし尚枝ちゃんが想いを寄せる
サッカー少年の広瀬くんと
恋愛フラグが……。

北先生は森島先生が好きでしたが
その後色々あって尚枝ちゃんと
結婚することに。

勿論、当時だって教師と生徒の
恋愛など本来はタブー。

ほのぼのでコミカルな
少女漫画の本作でも

校長先生が「本来は
好ましいことではない」
とは言っています。

みんな知ってるのに
暗黙の了解で許されてるのが
昭和らしさ。

個人的な話ですが、私の
同級生が中学時代から
教師とつきあってまして
後に結婚しました。

みんな知ってたけど(以下略)

響子さんや尚枝ちゃんが
高校卒業後すぐに結婚、
専業主婦になるのも
今では稀ですよね……。

『おくさまは18歳』(70~)
なんてTVドラマもありました。

高校教師と生徒が結婚していて、
バレたら大変というハラハラさせる
コメディもの。

男性教師×女子高生の方が
数が多く、女教師×男子高生は
少数派です。

女教師と男子学生だと

大和和紀『アラミス78』
(78~)

アラミスこと龍之介は病気で
二年休学してるので、新任教師の
ヒロイン・杏子とはそこまで
タブー感はありません。

この作品で「でもしか教師」
(教師にでもなるか、もしくは
教師にしかなれない)という
単語を知りました。

※戦後~70年代までは教師の
数が不足していたため、
熱意や才能がなくてもなれた。

高見まこいとしのエリー
(83~)

串田枝理子ことエリー先生&
上野晋平

今作は青年誌掲載だったので
肉体関係から始まります。

サザンの歌う劇場版主題歌は
今でも有名ですね。

続きはまたそのうちに。

いとしのエリー1

いとしのエリー1