15巻、本日発売!!
記念に語ります。ネタバレ注意です!
前巻から続く収穫祭も三日目。
残すは後一日!!
中間発表も行われ、問題児クラス&オロバスたち
上位陣は、魔王候補=若王に近いことが
カルエゴ先生の口から語られます。
まだ0ポイントの入間くんにも触れる時の台詞、
「無事なんだろう?0ポイントで終わる
お前じゃないと信じているぞ」
と激励してるようにしか聞こえません!!
バラム先生たちもニヨニヨしますって!
そしてカルエゴ先生や前巻のアメリの期待通り
想定外のとんでもない事態が……。
信頼はしつつも身を案じていた
アズ&クララの表情が素晴らしい!!
入間くんも二人が大好きなのは細かい
エピソードでもだだ漏れで微笑ましいですね。
ラストでもクララの危機を救う王子様の
ようですよ!!二人とも!!
本当にみんないい顔してます。
リードくんは表紙でこそメイン扱いですが
……なんていうか扱いが地味。
むしろ表紙のアレは(せめてこのくらいは
してあげないと……)という作者の
慈愛かも。
2万ポイントの鉢ゲットしたのに、
「今日の僕はめっちゃ主人公だった!!」
で済まされるリードくん……。
特訓シーンが地味とか、採ったものは
エリザベッタ(幻影込み)が次々に
持っていくとか報われない……。
頑張れ!きみはやればできる子だ!!
特にツッコミ能力!
今巻でオロバス自身には問題児クラスに対して
魔術をかける気はなかったのが明らかになります。
むしろ傍らのオチョが煽ってたようですが
奴は一体何者で、真意はどこにある……?
ところで実技試験としてはラストになるこの収穫祭、
どのレベルで位階昇級になるんでしょうか。
やはり4日生き残り&特定の基準までポイント
獲得が条件かな?
エリザベッタ、アガレスはまだ位階1なので
ここで昇級が絶対に必要。
できれば位階2のメンバーも昇級させたいところ。
スキ魔でサブノック&アズチームの制服は
「人間学」参照にバラム先生が作ったと
出てましたが、初恋メモリーのような本が
他にも……?