昭和の話がしたいんだ

昭和大好き団塊ジュニアの主に70~80年代漫画・アニメ・特撮語り

(小ネタ)ケツアゴキャラと顔の造形の変遷

念のため解説しておくと
ケツアゴ=先端が二つに
割れてる顎のことです。

・顎の真ん中に一本線が入ってる。
・先端がはっきり分裂してる
二種類のタイプがあります。

前者はリアルに実在し、
外国人に多いイメージ。
(日本人だとあまり見ない)

ケツアゴキャラで一番有名なのは

『ポパイ』(29~)
ポパイ

ホウレンソウ食べてパワーアップする
コーンパイプくわえた世界的に
有名な水兵。

ホントに尻のようなアゴですが
子供の頃アレを顎と認識できず、
口に何か含んでるのかと思ってました。

日本の作品だと

『ゴルゴ13』(68~)
デューク・東郷(=ゴルゴ13)

もやは説明不要な
ハードボイルド殺し屋。

アニメ『宝島』(78~)
ジョン=シルバー

宝島を探す一本足の海賊。
コックでもある。

監督・出崎統
キャラデザ・杉野昭夫
コンビによる伝説の名作。

上記二人は顎に一本線ですね。

先端が分裂してるタイプの
アゴだと

ルパン三世(67~)
銭形警部

ご存知ルパン追跡に
命を賭けるとっつぁん。

アニメ『一休さん(75~)
新右衛門さん

フルネームは蜷川新衛門(にながわ
しんえもん)

実は南朝方の天皇の子である
一休さんの監視役の
寺社奉行です。

小坊主をつけ回す怪しい
おっさんとか言わないように。

70年代前後のキャラに多いのは、
当時は欧米のドラマ・映画の
影響が強いため、

絵柄も全体的に西洋人っぽい
彫りの深い造形だったから
だと思います。

80年代に全体的に
顔立ちがあっさり風味に→

90年代に目や頬など一部を
強調する作風に変化→

00年からは目に拘りが
あったりするも、全体的に
さっぱりしてる印象。

作風の変化はあれど、ケツアゴ
キャラの記号として残りました。

だいたいギャグキャラか、
ごついキャラがケツアゴにされがち。

DRAGON BALL
ミスター・サタン

『金色のガッシュ!』
パルコ・フォルゴレ

ゴールデンカムイ
ソフィア・ゴールデンハンド

ケツアゴは外国ではイケメンの
評価に影響されないのに、
日本だとイケメン基準から
外れるのは文化の違い……?

続きはまたそのうちに。