現在YoutubeでTVシリーズ無印から
期間限定で順に公開中です!
未見の方も、この機会に
胃を捻じれさせたり号泣
楽しんでみてはいかがでしょうか。
最新作『THE BEYOND』4~6話は
去年の秋に劇場先行上映されました。
(5月27日に円盤発売です)
7~9話の予告も公開中!
今回はおさらいも兼ねて4~6話の
感想を(ネタバレ注意でお願いします)
「いつからーー
サブタイに赤字が入っていなければ
死人が出ないと錯覚していた?」
あああああああ(錯乱中)
なんかいちゃいちゃして幸せそうだなって
思ってたらこれだよ……!!!
・小総司を皆で育て直し。
かんしゃくを起こして暴れる子供が、
ファフナーを動かせる力も潜在能力も
ハンパないという厄介な存在。
一番厳しい真矢に懐くのが
なんていうか総司だなって……。
・操、容子ママの地雷の上でタップダンス。
人の姿をして、人懐っこい奴だけど
コイツ人間じゃなかったな……と
膝から崩れ落ちるあの一言。
操に悪気はないのはわかってるよ!
でも言い方ってもんがあるだろ!!
・零央&美三香、恋愛フラグ確定。
しかも双方の親公認。
死亡フラグも特大級が……。
け、剣司と咲良の前例もあるし(震え声)
美三香ちゃんは「ゴウバイン」ネタを
誰かが引き継ぐまでは大丈夫……のはず。
少なくとも衛一郎くんがパイロット
年齢になるまではぁぁぁ!!
・眠ってる里奈ちゃんがバックドアに。
里奈ちゃんの意識を利用して潜入
しやがったこの野郎……。
・フェストゥム、どんどん人間らしくなる。
人と共同生活してる操や一応人間の
美羽がアレなのに、
人間ごっこしてる敵の方が
人間らしい感覚なのが皮肉。
個人的にレガート役・最上さんの
貴重な二枚目声が聴けるのはありがたい。
(普段は父親とかおじいちゃんとか
ごついキャラとかが多いので)
レガートは美羽父・道生の姿と記憶を持ち、
声が零央くん父で、偽竜宮島での役割は
小総士の父親という……。
総評:真壁司令と溝口さんは不死身。
続きも楽しみです(涙のあとも乾かぬ顔で)