昭和の話がしたいんだ

昭和大好き団塊ジュニアの主に70~80年代漫画・アニメ・特撮語り

よしながふみ『大奥』その4

綱吉の時代は史実通り、忠臣蔵
仇討などはあっても基本平和な
世の中でした。

ところが綱吉の娘・松姫が
幼くして亡くなったことから
運命の歯車が狂い始めます。

桂昌院と右衛門佐は、自分の配下の男たちを
次々に綱吉の寝所に送り込みますが
新たに子供は生まれません。

心配した桂昌院がかつて自分の将来を
言い当てた僧に相談したところ

「若い頃、あなたが生き物を殺めたのが
原因」と言われ、愕然とします。

玉栄の有功のためなら残酷な手段も厭わない
エピソードと「生類憐みの令」誕生が
巧みに結びついています。

「子を産め」のプレッシャーに
綱吉は追い詰められ、相手の男達を
辱めるようなことを言い出します。

諌めた右衛門佐に

「将軍というのはな 岡場所で体を売る
男達よりももっともっと 
卑しい女の事じゃ ふふ ふふふふ……」

「松姫 なぜ死んだ……」

三者からは男狂いと侮蔑されながらも
綱吉の本心は……。

更に綱吉を奈落へと突き落としたのは
桂昌院の一言でした。

「早うわしにお世継ぎの顔を
見せておくれ」

桂昌院はボケているのではなく、本気で
男が女を抱きさえすれば妊娠すると思って
いるのでした。

綱吉の体は既に閉経を迎えていたのに……。

 桂昌院=玉栄は頭がいいと描写されてきただけに
このシーンは本当に「ああああああ!!!」
ってなりましたね。

ある時、綱吉の暗殺未遂事件が起きます。

綱吉の呟きから、右衛門佐は彼女が
死にたがっていると確信します。

「……生きるという事は
女と男という事は!

ただ女の腹に種を付け
子孫を残し
家の血を繋いでいく事では
ありますまい!」

詳細はあえて言いません。
ここからはもう神がかってるとだけ……!!!

綱吉は桂昌院の束縛から解放され、
世継ぎを(彼が反対していた)綱豊と決めます。

やっと素直になれた二人の恋の結末は……。

その後綱吉は、意外な最期を遂げます。
最後まで予想もつかない展開でしたね。

ちなみに実写劇場版では綱吉=菅野美穂
右衛門佐=堺雅人でした。

続きはまた後日。

大奥 第5巻 (ジェッツコミックス)

大奥 第5巻 (ジェッツコミックス)